【ととけん】2021年9月問題

Q1.大星、小星といっても星座のことではありません。すしダネに天ぷらにと、江戸前には欠かせないある貝の貝柱の呼び名です。正式名をバカガイというこの貝を選びなさい。[2016年(第7回)3級(初級)から]

➀アオヤギ
➁ツブガイ
➂ミルガイ
➃ホッキガイ

A.答えを見る
Q2.魚を数える単位には日本人の暮らしに密着したものがあります。江戸時代、米の代わりにたくさんとれる海産物で年貢を納めることもありました。米と同じ石(こく)という単位で数えられた魚を選びなさい。[2017年(第8回)2級(中級)から]

➀サケ
➁タイ
➂ヒラメ
➃ブリ

A.答えを見る
Q3.秋の彼岸のころ、季節の到来を告げるフグの初競りが専用市場で行われます。「袋競り」という独特の方法でフグが落札される、この市場を選びなさい。[2018年(第9回)1級(上級)から]

➀唐戸市場
➁長門市場
➂南風泊(はえどまり)市場
➃萩しーまーと

A.答えを見る

▲ページトップへ

魚食応援バナー02
魚をもっと知ろう!ととけん問題にチャレンジ
BACK NUMBER