【ととけん】2019年7月問題

Q1.この魚介が成長した姿からは想像できませんが、幼生期はオタマジャクシのような姿で海を泳いでいます。定着する場所を見つけ、プランクトンや有機物を食べ成長し、パイナップルを思い起こさせる姿形になります。この魚介を選びなさい。[2012年(第3回)3級(初級)から]

?アワビ
?カメノテ
?ホヤ
?ナマコ

A.答えを見る
Q2.夏至から11日目の半夏生(はんげしょう)の日にこの魚を一人一尾丸ごと食べ、農作業で疲れた体に滋養を摂るという風習が福井県東部の奥越地方に伝わります。この魚の名を含む風習名を選びなさい。[2010年(第1回)2級(中級)から]

?半夏生鯛
?半夏生鯖
?半夏生鰈
?半夏生鰯

A.答えを見る
Q3.東のアンコウ、西のフグといわれるように東日本と西日本では魚の好みも分かれるところがあるようです。「西海にサケなく、東海にこの魚なし」といわれる、冬から初夏までが旬で漬け魚によく使われるこの魚を選びなさい。[2011年(第2回)1級(上級)から]

?アマダイ
?ハモ
?ブリ
?マナガツオ

A.答えを見る

▲ページトップへ

魚食応援バナー02
魚をもっと知ろう!ととけん問題にチャレンジ
BACK NUMBER