☰
menu
MENUを閉じる
HOME
最新のニュース
注目のニュース
この企業に注目
連載
海外漁業情報
おくやみ
購読お申し込み
├ 購読お申し込み
├ 紙面見本
└ 著作権お申し込み
購読申込み
紙面見本
著作権申込み
新型コロナ
震災復興
魚
政治行政団体
水産・加工
地方
海外
イベント
人物
その他
HOME
最新のニュース
注目のニュース
この企業に注目
連載
海外漁業情報
おくやみ
購読お申し込み
購読お申し込み
紙面見本
著作権お申し込み
HOME
>
スイケイマーケット
最新記事
2022年5月25日
2022年5月24日
2022年5月23日
2022年5月20日
2022年5月19日
月別アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
スイケイマーケット 記事一覧
5月25日(水)
カニ情報/カナダ産ズワイ、異例の値下がり
ノルウェーなどの北欧サバ、在庫払底
ロシア産先行き不透明で、韓国でスケソウ価格上昇
5月24日(火)
東京鮭鱒4月、輸入不振で仮需台頭
東京魚卵4月、高値でも販売量増加
サケ・マス情報/アラスカ序盤低調
ベトナムのエビ、3月輸出額が4割増
5月23日(月)
シュリンプノート/ARアカエビ、6月上旬解禁か
アトラン情報/FPI、前週比17%急落
DAP情報/米Aシーズン終了、スケコ・スリ身1割減
5月20日(金)
貿易速報(4月)ロシアむしろ増加
筋子情報/CR空輸ベニ子、月内到着
スリ身在庫(2月末)なお増加傾向
シラス干輸入(3月)2割増、国内遅れで今後増加も
5月19日(木)
サケ・マス情報/アラスカ、CRベニ初水揚げ
活鰻輸入(3月)中国輸送不安、台湾が補う
冷サンマ在庫(2月)漸減で昨年7月以下に
ニホンウナギ稚魚池入れ、4か国・地域で40トン超
5月18日(水)
エアカーゴ3月、顕著に失速
カズノコ在庫低位、冷凍ニシンは回復傾向
ニシン情報/ブリストル湾、正式に終漁
荷受扱い情報(名古屋4月)単価高で金額増加
アラスカのサケ・マス、CRから漁期入り
5月17日(火)
シュリンプノート/米国輸入3月、むき、殻付きも単価上昇
ロシア情報/ロシア漁獲プラス維持
荷受扱い情報(仙台4月)数量、金額ともにマイナス
ねり情報、2ケタ増が4品目
5月16日(月)
<カニ情報(米国輸入3月)>タラバ・ズワイ一服
ウナギ情報/中国加工鰻2000トン超、3月も輸入増加続く
ニシン情報/コディアック、最終的に1万トンも
ピックアップ
【魚食(うぉーく)にっぽん】
アサリから考える評価基準
(2022年4月25日)
記事一覧へ
【スイケイマーケット】
カニ情報/カナダ産ズワイ、異例の値下がり
(2022年5月25日)
記事一覧へ
@SuikeiNews からのツイート