☰
menu
MENUを閉じる
HOME
最新のニュース
注目のニュース
この企業に注目
連載
海外漁業情報
おくやみ
購読お申し込み
├ 購読お申し込み
├ 紙面見本
└ 著作権お申し込み
購読申込み
紙面見本
著作権申込み
新型コロナ
震災復興
魚
政治行政団体
水産・加工
地方
海外
イベント
人物
その他
HOME
最新のニュース
注目のニュース
この企業に注目
連載
海外漁業情報
おくやみ
購読お申し込み
購読お申し込み
紙面見本
著作権お申し込み
HOME
>
地方
最新記事
2022年5月25日
2022年5月23日
2022年5月20日
2022年5月19日
2022年5月18日
月別アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
地方 記事一覧
5月25日(水)
地 方
フィッシャーマン・ジャパン、ポスターで石巻の水産PR
地 方
青森産技の新試験船が竣工
地 方
仙台で東北極洋会、相互発展へ取り組み強化
5月23日(月)
地 方
道水産林務部と道議会委員会、赤潮対策など中央要請
5月20日(金)
地 方
道漁連、北大と連携協定締結
5月19日(木)
地 方
奈良県中央市場開場45周年感謝祭、「新たな市場」へ一致団結
5月18日(水)
地 方
JF坊勢漁協、「華姫さわら」でイベント
5月17日(火)
地 方
栃木漁連・アユ遊漁券限定販売、シーズン入り前にPR強化
地 方
セコマ、「いわし天重」販売へ
地 方
神戸おさかな普及協会など、21日に「魚河岸デー」
5月16日(月)
地 方
和歌山市中央卸売市場、新水産棟が完成
5月13日(金)
地 方
豊かな海へ、ウニ活用しPR
5月12日(木)
地 方
気仙沼・マグロはえ縄漁業、「カイゼン」一人立ち
5月11日(水)
地 方
境港水産物直売センター、リニューアルオープン
5月10日(火)
地 方
徳島県/DX、GXで成長加速へ
4月28日(木)
地 方
境港水産物直売センター、新施設開業で賑わう
地 方
平戸市、金子大臣に6次産業化支援を要望
4月25日(月)
地 方
JFえひめ東京営業所/県内水産物の販売拠点に
地 方
赤潮対策継続支援を/日高-根室の16自治体、
地 方
清水エスパルス試合イベント、「三保サーモン」料理を販売
4月22日(金)
地 方
滋賀県、漁獲報告システム「湖レコ」本格運用開始
地 方
道総研、赤潮監視体制を強化
4月21日(木)
地 方
小名浜港で水揚げ増、がんばる漁業1年目
4月20日(水)
地 方
陸上養殖の普及へ、宮城県が新・研究施設
4月19日(火)
地 方
長崎県、海洋ゴミ削減テーマにウェブセミナー
4月18日(月)
地 方
EU認定契機に/世界へ”松浦の魚”発信
地 方
沖縄・糸満漁港に閉鎖型市場新設
4月14日(木)
地 方
熊本県がアサリ条例
4月13日(水)
地 方
三重・尾鷲市、新規採用職員へ「春ブリ」贈呈
4月11日(月)
地 方
JFしまねの管理に疑義/島根県が共同漁業権取り消し検討
ピックアップ
【魚食(うぉーく)にっぽん】
アサリから考える評価基準
(2022年4月25日)
記事一覧へ
【スイケイマーケット】
カニ情報/カナダ産ズワイ、異例の値下がり
(2022年5月25日)
記事一覧へ
@SuikeiNews からのツイート