☰
menu
MENUを閉じる
HOME
最新のニュース
注目のニュース
この企業に注目
連載
海外漁業情報
おくやみ
購読お申し込み
├ 購読お申し込み
├ 紙面見本
└ 著作権お申し込み
購読申込み
紙面見本
著作権申込み
新型コロナ
震災復興
魚
政治行政団体
水産・加工
地方
海外
イベント
人物
その他
HOME
最新のニュース
注目のニュース
この企業に注目
連載
海外漁業情報
おくやみ
購読お申し込み
購読お申し込み
紙面見本
著作権お申し込み
HOME
>
水産庁発表、中国漁船EEZ内で激減
海外 新着
米・哺乳類保護法を注視(6月29日)
韓国海洋水産部、8魚種を最大40%引き (6月28日)
WTO閣僚宣言採択、乱獲つながる補助金禁止(6月21日)
国際物流情報共有会合、コンテナ停滞は解消へ(6月21日)
韓国ノリ輸出商談会/日本と650億ウォンで契約 (6月20日)
水産庁発表、中国漁船EEZ内で激減
2022年6月1日
水産庁は5月30日、2022年に入り日本海大和堆周辺水域などで退去警告を行った外国漁船が、同日時点で延べ6隻だったと発表した。 [....]
記事の続きは本誌へ
関連記事
ブラジルIWCへ意思決定改革など提案、水産庁発表
(2018年7月19日)
太平洋クロマグロ18年魚加入平年上回る、水産庁発表
(2019年6月04日)