魚食にっぽん[131]イカがもっと好きになる/イカ画家・宮内裕賀さん

2021年12月27日

公開交流企画「イカイカ天国」で巨大イカ作品を描く宮内さん

 全世界のあらゆる海に分布するイカだが、日本人と特に関係が深いスルメイカは不漁により供給が不足し、消費が減少している。ただ、イカとの距離が生じてしまえば、再び資源が回復した時に恩恵を享受しきれない恐れもある。約17年間イカだけを描き、イカと対話してきた画家の宮内裕賀さんに、食材だけでないイカの魅力を聞いた。

       ◇       ◇       ◇

 鹿児島県在住の宮内さんは、画題としてイカを選ぶだけでなく、画材もイカから採取している。

 イカ墨は粒子状に細かくし、アラビアゴムを混ぜて黒色を表現する。ただ、墨の色は真っ黒ではなく、イカの種類によって濃淡が異なる。ダイオウイカはわずかに緑がかっていたそうだ。画家のレンブラントやレオナルド・ダビンチも、イカ墨インクを愛用していた。「セピア色」のセピアは、古代ギリシャ語のコウイカが語源だ。[....]