豊洲卸7社取扱19年度上期、9年ぶり増加も金額減

2019年10月3日

 東京・豊洲市場水産卸7社の2019年度上半期の取扱高がまとまった。それによると数量は、東都水産の海外輸出事業の本格稼働に伴う増加で22万7215トンと前年同期比1・5%増となり9年ぶりに増加した。ただ、本業(場内取引)の魚価が軟調相場の冷凍魚を中心に伸び悩んだほか、低単価の海外輸出が兼業(場外取引)の単価を押し下げ、金額では2054億7700万円で3・3%減と2年連続のマイナスとなった。

 本業は数量16万9923トン(前年同期比5・1%減)、金額は1751億1400万円(4・2%減)、単価はキロ1031円(0・9%高)だった。4月に超大型連休を控えて積極買いが先行し、好調な出足を切った。しかし、連休後の反動減は6月まで続き、7、8月は実需が追い付かないため価格調整局面に入った冷凍魚の販売不振に加え、鮮魚の入荷も安定せず、赤身マグロの荷動きも停滞。特種のウニや塩干品のシラス干は比較的好調だったものの、終盤にサンマの大ブレーキが襲った。

 会社別にみると、本業の数量増と金額増は東都水産のみだった。[....]