【ととけん】2016年5月問題

Q1. 新鮮なものを手開きしたこの魚の刺身は、鹿児島県の代表的な郷土料理です。体長7?8cmと小さく、春先から初夏が旬のこの魚を選びなさい。[2011年(第2回)3級(初級)から出題]
?キビナゴ
?シシャモ
?ハゼ
?メヒカリ
A.答えを見る
Q2. 春になると、この魚は波打って瀬戸内海にやってきます。讃岐地方ではこの魚の料理で親戚縁者をもてなし豊作を祈願します。“春祝魚(はるいお)”と呼ばれ、瀬戸内の春を代表するこの魚を選びなさい。[2010年(第1回)2級(中級)から出題]
?ハマチ
?メバル
?マダイ
?サワラ
A.答えを見る
Q3.ブランド名に“房州”が付くこのアワビは、奈良時代の木簡(もっかん)にもその名が残る千葉県の歴史的な特産品です。生で食すのに最も適している、夏が旬のこのアワビを選びなさい。[模擬問題1級(上級)から出題]
?エゾアワビ
?クロアワビ
?マダカアワビ
?メガイアワビ
A.答えを見る

▲ページトップへ

魚食応援バナー02
魚をもっと知ろう!ととけん問題にチャレンジ
BACK NUMBER